恋愛コラム

婚活市場で20代男性の需要はある?結婚相談所で20代男性はモテないのか実態を調査!

「自分は20代で婚活をしたいと思っているけれど、やっぱり30代男性のほうが女性に需要があるのかな?」と自信をなくしていませんか? 

 

婚活や結婚相談所を利用している男性には、30代が多いイメージがありますよね。

しかし、コロナ渦で家にいる時間が長くなったことで、若い世代の中にも結婚を希望する方が増加しました。

「婚活は長期戦になる可能性があるため、なるべく若いうちから始めたい」と考えている20代男性も多いでしょう。 

 

この記事では、婚活市場で20代男性は需要があるのか20代男性が婚活を成功させるためのコツなどを解説します。

本記事を読んで、婚活市場で30代以上の男性とも戦える魅力的な男性になりましょう! 

 

ライター紹介

プロフ画像

水川あおの

  • 心理学に精通した恋愛ライター
  • マッチングアプリで恋人ができました
  • マッチングアプリの経験と大学で専攻していた心理学の知識をもとに恋愛のノウハウを発信中!

 

婚活市場において20代男性の需要は高い

婚活 20代 需要

婚活男性の年齢層で最も多いのは30代ですが、20代の男性を求めている女性は多く、需要は高いです。 理由を解説していきます。

 

結婚相談所で20代の男性割合が少ないため希少価値がある 

結婚相談所に登録している男性は30代がメインなので、20代は希少価値があります

婚活をしている20代女性の中には、「同年代のほうが話が合いそう」20代男性を希望する方も多いです。

また、「若い子のほうが無邪気で可愛い」年下が好きな30代女性からも需要があります。 

 

20代の男性には、年収面で30代以上の男性にかなわないという不安があるかもしれませんが、女性側も20代が他の年代に比べて年収が少ないことは理解しています

年収が低いという理由だけで、20代男性の価値が下がってしまうことはありません 

 

婚活市場において20代男性の需要は高いといえます。 

 

大手結婚相談所の年齢層と男女比をご紹介! 

年齢層 男女比 結婚相談所

この章では、大手結婚相談所の年齢層と男女比をご紹介します。 

結婚相談所の年齢層と男女比

  • naco-do(ナコード) 
  • スマリッジ 
  • エン婚活エージェント
  • ゼクシィ縁結びエージェント

ひとつずつ、詳細を見ていきましょう。

 

naco-do(ナコード)

naco-do ナコード 結婚相談所 カップル

(画像引用:naco-do公式)

naco-doは、業界最大級の会員数を誇るオンライン結婚相談所です。 

naco-doでは、専属サポーターがつき、あなたの婚活に対する本音を引き出すコーチングや、チャット相談などで活動をサポートしてもらえます。 

会員数が多いため、理想のお相手が見つかりやすく、20代女性にも出会いやすい結婚相談所です。 

 

naco-do(ナコード)の男女比と年齢層

ナコード naco-do 年齢層 男女比

年齢層と男女比

  • 会員の男女比
    男性56%:女性44%
  • 会員の年齢層
    20代男性:17%
    20代女性:31% 

ナコードの会員数は19.1万名なので、女性会員数は約8.4万名、そのうち20代は約2.6万名になります。 

男女ともに、20代の活動者数が多いと言えるでしょう。

 

詳しく知りたい方はこちら

naco-do ナコード 口コミ 評判
naco-do(ナコード)の評判・口コミは?料金や婚活サポート内容を徹底解説!

「マッチングアプリで婚活しているけど、結婚に対して真剣な人と出会うのは大変だし時間もかかる…」といった経験はありませんか?   naco-do(ナコード)は、結婚相談所と変わらないサービスを ...

続きを見る

 

スマリッジ

スマリッジ オンライン結婚相談所
(画像引用:スマリッジ公式)

スマリッジ会員数約3万人のオンライン結婚相談所です。 

スマリッジでは婚活スタート講座、1ヶ月コンタクトし放題などのオプションが豊富で、登録料6600円・月会費9900円・成婚料0円と、他の結婚相談所に比べて安価な費用で活動することができます 

 

スマリッジの男女比と年齢層

スマリッジ 年齢層 男女比

年齢層と男女比

  • 会員の男女比
    男性50%:女性50 
  • 会員の年齢層
    20~34歳男性:29.2%
    20~34歳女性:45.9% 
    ※スマリッジ公式では男女比は非公開のため、スマリッジが加盟しているコネクトシップの男女比を採用しています。 

スマリッジの20~34歳の女性は約6800と推測されます。 

20代~30代前半の女性が多いです。 

 

詳しく知りたい方はこちら

スマリッジ 口コミ 評判
スマリッジ結婚相談所は出会えない?口コミ・評判や体験談をもとに実態を解説!

スマリッジって有名だけど、実際に出会いはある?安いだけでサービスはどうなの?   スマリッジは、月額9,900円でコスパよく婚活ができる「オンライン結婚相談所」です。   当記事で ...

続きを見る

 

エン婚活エージェント

エン婚活エージェント オンライン結婚相談所(画像引用:エン婚活エージェント公式)

エン婚活エージェント会員数18.7万人のオンライン結婚相談所です。 

エン婚活エージェントでは「自分磨き」や「パートナーシップ磨き」をテーマとした50種類のオンライン講座が見放題なのがうれしいポイントです。

20代男性のライバルが少なく20代女性や年下好きの30代から選ばれやすいといえます。 

 

エン婚活エージェントの男女比と年齢層

エン婚活エージェント 男女比 年齢層

年齢層と男女比

  • 会員の男女比
    男性49%:女性51%
  • 会員の年齢層
    20代男性:7%
    20代女性:13%

エン婚活エージェントの20代女性の会員数は約1.1万名です。 

20代女性が多く、20代男性のライバルは少ないでしょう。

 

詳しく知りたい方はこちら

エン婚活エージェント 口コミ 評判
エン婚活エージェントの口コミ・評判は?体験談からメリット・デメリットを徹底解説!

エン婚活エージェントの婚活サービスって実際はどうなの?出会いがないって本当?   エン婚活エージェントは、上場企業のエン・ジャパングループが運営しており、婚活が初めての方でも安心して利用でき ...

続きを見る

 

ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント 結婚相談所
(画像引用:ゼクシィ縁結びエージェント公式)

ゼクシィ縁結びエージェントは、サービスをオンライン・対面の両方で受けられる結婚相談所です。 

ゼクシィ縁結びエージェントでは、コーディネーターからお相手を紹介してくれるプランもあります。

プロ目線で自分と相性の良い女性を提案してもらえるのは、恋愛経験が少なく女性選びの基準がわからない男性にとってもありがたいサービスと言えます。

 

ゼクシィ縁結びエージェントの男女比と年齢層

ゼクシィ縁結びエージェント 年齢層 男女比

年齢層と男女比

  • 会員の男女比
    男性54%:女性46% 
  • 会員の年齢層
    20~30歳男性:13%
    20~30歳女性:23%

ゼクシィ縁結びエージェントの会員数は28,800名なので、20~30歳の女性の会員数は3000ほどです。 

 対面のサービスも受けられるメリットがありますが、20代の会員数が他の結婚相談所と比べて少ないでしょう。

 

詳しく知りたい方はこちら

ゼクシィ縁結びエージェント 口コミ 評判 最悪
最悪って本当?ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判からサービスの実態を調査!

「ゼクシィ縁結びエージェントは最悪?」「利用しても大丈夫?出会いはあるの?」   ゼクシィ縁結びエージェントは、大手有名企業の株式会社リクルートが運営している結婚相談所です。 一方で、「最悪 ...

続きを見る

 

結婚相談所によって活動者の年齢層は異なる

現在、多くの結婚相談所が存在していますが、結婚相談所によって活動者の年齢層は異なります。 

20代の男性におすすめなのは20代女性が多く所属しているナコードとスマリッジです。 

ナコードには約2.6万名、スマリッジには約10700名の20代女性が登録しています。

 

婚活では同世代のお相手を探している方が多いため、20代女性の登録者数が多い結婚相談所で活動すればお相手も見つかりやすいです。 

20代男性は特に、結婚相談所の年齢層や男女比を必ずチェックしてから活動場所を決めると良いでしょう。 

 

男性が20代のうちから結婚相談所で婚活するメリット

20代男性 結婚相談所 婚活 メリット

男性が20代のうちから結婚相談所で婚活をするメリットは以下のとおりです。 

20代が結婚相談所を利用するメリット

  • 同世代・年上の女性からモテる
  • ライバルが少ないため出会いやすい
  • 恋愛経験が少なくてもプロがサポートしてくれる
  • 効率的に結婚相手探しができる 

それぞれ詳しく解説します。 

 

20代男性は結婚相談所で同世代・年上の女性からモテる

20代男性 婚活 モテる

20代の男性は、結婚相談所で同世代を求めている女性だけでなく、年上の女性からもモテます。

20代のうちから未来を見据えて行動している男性は、年上女性から見て責任感や将来性を感じるため魅力的です。

同世代の女性からは、同じ20代のほうが価値観が合いそう話もしやすいと考えている方は多く、人気があります。

年上女性と出会いたい男性にとっても、優位な環境で婚活をすることが可能です。

 

ライバルが少ないため出会いやすい

20代男性は、ライバルとなる同世代の活動者が少ないため女性と出会いやすいです。

例えば「年収300万以上、20代、優しい」という条件で検索すると、ヒットする男性は少なく、女性はその中からお相手を選ぶので、お見合いを申し込まれる可能性が高まります。

 

結婚相談所において20代男性は総数自体が少ないため、20代男性を求める女性から選ばれやすいことはメリットのひとつと言えるでしょう。

ただし、30代以上の男性がライバルになることもあので、お見合いの場であなたの魅力をしっかりと伝えてくださいね。

 

恋愛経験が少なくてもプロがサポートしてくれる

結婚相談所 仲介人 プロ 婚活 サポート

結婚相談所のアドバイザーは婚活のプロです。自己紹介文の添削やデート前のアドバイスなど、あなたをさまざまな面でサポートしてくれます。 

 

マッチングアプリや婚活パーティーでは、自分一人で活動を進めていく必要があるため、誰ともマッチングしなかった理由や、努力の仕方がわからずに悩むことがあります。

結婚相談所では恋愛経験が少なくても、経験や知識が豊富なプロからアドバイスを受けながら婚活をすることができるので心強いです。 

 

効率的に結婚相手探しができる

マッチングアプリでは、婚活以外の目的で利用している女性もいるため、自分で真剣な出会い目的の方を見分ける必要があります。 

せっかくデートまでいったのに、お相手が遊び目的だった場合、時間を浪費してしまうでしょう。 

 

結婚相談所では、活動者全員に結婚の意志があるため、効率的にお相手探しをすることができます 

また、婚活のプロでもある仲介人があなたと相性のいい女性を紹介してくれる結婚相談所もあるので、マッチングアプリよりスピーディーに成婚できる可能性が高いです。 

 

20代の男性が結婚相談所で婚活するデメリット

20代男性 結婚相談所 婚活 デメリット

20代男性が結婚相談所で婚活をするデメリットをご紹介します。

20代が結婚相談所を利用するデメリット

  • マッチングアプリや婚活イベントに比べて費用が高い
  • 年収で30代以上の男性が選ばれる可能性がある

詳しく見ていきましょう。 

 

マッチングアプリや婚活イベントなどに比べて費用がかかる

マッチングアプリは月に3000~5000円がかかり、婚活パーティーは1回5000円ほどです。

来店型の結婚相談所では、登録料や月会費、成婚料など合わせて30~50万円程度かかる場合があります。

マッチングアプリや婚活イベントに比べると費用が高いと感じられます。 

 

しかし、結婚相談所には効率的に理想のお相手が探せるプロのサポートが受けられるなどのメリットがあるため、なるべく早く結婚したいという方にはおすすめです。

さらにオンライン結婚相談所であれば、月に1万円程度から活動することも可能になります。 

 

年収で30代以上の男性が選ばれる可能性がある

30代以上 年収 多い

20代男性の中には30代以上の男性と比べると収入面で女性に選ばれないのではと不安な方もいるでしょう。

30代以上の男性のほうが勤続年数が長いなどの理由で20代男性は不利になりやすいです。

 

しかし、婚活をする女性も20代は30代に比べて年収が低くなりやすいことは把握しており、将来的に年収が上がる可能性を考慮してくれる女性も多いです。 

逆に20代にも関わらず年収が高い男性は、多忙で彼女にかまってくれないイメージがあるので、プロフィール文などに休日の曜日や、恋人との理想の過ごし方などをしっかり書いたほうが女性も安心します。 

 

 結婚相談所で20代男性が婚活を成功させるコツ6選

婚活 20代男性 コツ

20代男性が婚活を成功させるコツは以下のとおりです。 

20代男性が婚活を成功させるコツ

  • 20代女性が多い結婚相談所を選ぶ
  • ライフスタイルに合わせやすい結婚相談所にする
  • 自己分析をする
  • 本気度の高さをアピールする
  • 落ち着きのある第一印象や清潔感のある外見を意識
  • 仲介人とコミュニケーションを積極的にとる 

それぞれ詳しく解説します。 

 

20代女性が多い結婚相談所を選ぶ

20代女性 多い 結婚相談所

婚活で同世代のお相手を探している女性はたくさんいます。

そのため、20代女性の登録者数が多い結婚相談所を選ぶと、お見合いが成立する可能性も高まるでしょう。 

マッチングキャッチのおすすめは“naco-do”です。

業界最大級の会員数を誇るオンライン結婚相談所で、20代女性も多く活動しており、同世代男性への需要が高いです。

あなたが有利な戦場で戦いましょう。 

 

ライフスタイルに合わせて活動しやすい結婚相談所にする

ライフスタイル 合わせる 結婚相談所

生活リズムを乱さずに婚活したい方には、オンライン結婚相談所がおすすめです。

オンライン結婚相談所ではお相手探しやお見合いなどの活動がネットで完結するため、店舗に行く手間がありません

特にスマリッジでは費用も登録料6600円、月会費9900円、成婚料0円と他の結婚相談所に比べてリーズナブルです。 

 

「睡眠や趣味の時間を削りたくない」「将来のために貯金もしたい」と思っている方はオンライン結婚相談所を検討してみてください。

 

理想の相手や結婚の価値観などを自己分析して明確にする

結婚相手 理想 自己分析

婚活を始める際に、以下のような女性に求める条件・理想の結婚生活を考えてください。

チェックポイント

  • 年齢:何歳までのお相手を探すか
  • 年収:求める生活水準はどのくらいか
  • 休日:土日・平日休みか
  • 子ども:希望の有無や子ども好きかなど
  • 家事:分担が可能かどうか

理想の相手が明確であるほど、条件検索をしやすくなり、婚活はスムーズに進みます。 

 

結婚に対する本気度が高いことをプロフィールやデートで伝える

20代男性 結婚 本気度 アピール

女性の中には20代男性って本気で結婚したいの?と不安になる方もいます。 

プロフィールには「両親の仲が良く、昔から幸せな家庭を築くことに強い憧れがありました」など、結婚を希望している理由を書きましょう。 

 

デートの際も理想の結婚生活や家事分担の話をして、あなたの本気度をアピールするといいですよ。 

 

落ち着きのある第一印象や清潔感のある外見を意識する

清潔感 身だしなみ 意識

デートの際は、お相手女性の話をよく聴きしっかりと相槌を打つと印象がアップします。

女性が食器を落とすなど焦ってしまうタイミングでも「大丈夫ですよ。店員さんを呼びましょう」とあなたが落ち着いて対応すれば女性も安心できます。 

 

また、髪は短髪にする・髭は剃る・きちんと洗濯した服を着る・口臭のケアをするなど、清潔感のある身だしなみを心がけると好感度がアップします。

女性は清潔感がないと恋愛対象として見れないという方がほとんどです。 

 

仲介人とはコミュニケーションを積極的にとり素直な気持ちを伝える

仲介人 コミュニケーション

仲介人とは積極的にコミュニケーションをとり、好きなタイプ・お見合いの感想などはしっかりと伝えましょう。

仲介人と認識がすれ違ってしまうと、ミスマッチを起こしやすくなります。

お見合いをして「この女性は違うかも」と思ったら「2回目のデートは考えていません」と正直に伝えたり言いにくいことも素直な気持ちを伝えたりすることが大切です。

 

仲介人があなたを理解するほど、相性の良いお相手を紹介してもらいやすくなるので、日ごろから些細なことでも共有しておくことをおすすめします。

 

まとめ

以上、婚活市場において需要の高い20代男性が婚活を成功させるためのコツを解説しました! 

この記事のまとめ

  • 婚活市場で20代男性は20代・30代の女性から需要がある 
  • 20代男性こそ効率的に婚活ができる結婚相談所がおすすめ
  • 20代女性の登録者数が多く、日常生活と両立しやすいオンライン結婚相談所を選ぶと良い
  • 結婚相談所の活動では自己分析や清潔感・仲介人とのコミュニケーションが大切

20代男性は、結婚相談所で優位に婚活を進めやすいです。

マッチングアプリや婚活パーティーに比べ、費用は掛かってしまいますが、結婚相談所は効率的に婚活ができるため、スピーディーに成婚を目指せます。

 

あなたの若々しさや結婚への本気度をアピールできれば、あなたの婚活は絶対にうまくいくはずです。

この記事があなたの背中を押すことができればうれしいです! 

 

これ以外にも恋愛・婚活に役立つマッチングアプリの記事を沢山書いています。

こちらもCHECK

マッチングアプリの写真がブサイクな男でも出会える!モテる秘訣やNG例を徹底解説!

マッチングアプリを登録した際、顔写真やサブ写真を設定するよう指示されます。    「でも、俺はブサイクだから顔写真を設定してもマッチングしないんじゃないか?」  そう思っている方に朗報なので ...

続きを見る

こちらもCHECK

スマリッジ キャンペーン サービス
スマリッジのキャンペーンは?【2025年2月】お得に利用できる方法や登録~退会まで徹底解説!

スマリッジのサービスが気になっているけど、割引サービスやキャンペーンはあるの? スマリッジは、スマホ1つで婚活サービスを受けられる「オンライン結婚相談所」です。 通常の結婚相談所よりも、かなり安くサー ...

続きを見る

 

-恋愛コラム